今日から役に立つ! トヨックスニュース​​​​ Vol.64

「食品用ホースは普通のホースと何が違うの?」

ホースは目的・用途に合わせて各種用意されています。
食品や飲料を扱う現場では、食品・飲料用ホースが必要です。食品・飲料用ホースは、
普通のホースとは異なる特長があります。それらの特長は、食品や飲料を扱うためには
欠かせないものです。今回は、食品・飲料用ホースと普通のホースとの違いを解説しています。
是非ご活用ください。

\お役立ち資料「食品用ホースとは」/

コラム 「人の鼻や舌でも検査を行う」

近年では、人の鼻や舌の機能を模して造られた臭気センサーや味覚センサーが
開発されています。例えば味覚センサーでは、味の基本となる酸味、塩味、甘味、
苦味、旨味の5つの味の強さを5種類のセンサーで数値化して、味をデータとして残す
ことができます。これにより、多くの経験を積まなければ正確に判断できない味の差を、
数値で判断できるようになりました。食品メーカーなどで、味の分析に使用されるように
なっています。

測定装置でも判断できるようになった味や臭いですが、味や臭いの検査は人の五感を用いて
検査を行う「官能試験」が今でも一般的です。人の鼻や舌は非常に鋭敏なセンサーであり、
経験を積んだ検査員の鼻や舌は、僅かな差を見逃しません。トヨックスの食品・飲料用ホースでも、
実際に専門の検査員が鼻や舌を使って検査を行っています。法令に適合しているので安全性が確保
されていることはもちろん、臭い移りや味の変化、使用条件など現場で求められる様々な要望に
応じて選定いただけるように食品用ホースを品揃えしています。

\食品・飲料 用ホースを見る/

シリーズ 言霊(ことだま)の力

人が集まることが始まりであり、
人が一緒にいることで進歩があり、
人が一緒に働くことで成功をもたらしてくれる
ヘンリー・フォード(フォード・モーター創業者)

組織で働く以上チームワークは必須。自分の功績は一人で成し遂げたものではない。
仕事を通して、一緒に成長していくことが、会社に勤める意義であり、メリットである。

バックナンバーへ戻る

ホースドクターマガジン
ご登録はこちら

会員ログイン / 新規会員登録(無料)

お困りごと商品選定など、お気軽にお電話ください

0120-52-3132

受け付け時間 9:00~17:00(土日・祝日除く)

お問い合わせはこちら

よくあるお問い合わせは「FAQ」をご覧ください。