「ホースバンド」についてのよくある質問
キーワードで探す
使用方法
- Qホースをニップルにバンド止めする場合、どの部分にバンドをするのが良い?
- A
ニップル六角のすぐ下ではなく、竹の子状の山の真ん中辺りで谷の上を止めるとしっかり止まります。また、ホースサイズが1インチ(25㎜)以上の場合は、2本掛けした方が効果的でおすすめです。
部品
- Qセーフティバンドの安全キャップのみ販売していませんか?また、他社バンドの帯端に取り付け可能でしょうか?
- A
セーフティバンドの安全キャップ単品販売はしておりません。また、他社製のホースバンドの先端に安全キャップを取り付けることはできません。
また、一旦安全キャップをはずしたものを再度使用しないでください。
法規制
- QトヨックスのホースバンドはRoHS2対応になっていますか?
- A
ホースバンドは全てRoHS2対応です。必要に応じ証明書も提出できますのでご依頼ください。
また、会員登録いただくことで必要な調査報告書をダウンロードできます。ご活用ください。
- QSDSや素材証明などの証明書は提出してもらえるのか?
- A
弊社ではホームページでご登録いただくことでその場でダウンロードできるサービスを実施しております。
ホースについてはSDS、素材証明、商品仕様書、食品衛生法やFDA適合の証明書の他にもカタログのダウンロードできます。また継手の一部はCAD図面のダウンロードなどのサービスも行っております。
ぜひご登録いただきご活用ください。※商品によっては掲載されていない場合もありますのでお問い合わせください。
仕様
- Qセーフティバンドの規格表にある最大締め付けトルクとは何を差しているのですか?ホースを締め付ける時の最適トルクに関するデータはありませんか?
- A
バンドの規格表にある最大締め付けトルクはメーカーの保証する最大の締め付けトルクでそれをこえると壊れる、バンドの締め付け機能を十分に発揮できないという意味です。適正トルク値はありません。ホースの硬度や肉厚、継手の種類も多く、竹の子のどの部分に取り付けるかも様々ですので設定は困難です。
そういった問題を解消するために弊社にはトルク管理不要のトヨコネクタという袋ナット締めの専用継手があります。